Excite <成人の集い>クラッカー鳴らした新成人をサスケ県議が注意
盛岡市で9日開かれた「成人の集い」で、市長のあいさつ中にクラッカーを鳴らした新成人を来賓県議のプロレスラー、ザ・グレート・サスケさんが注意し、会場は一時混乱した。
式典には約2450人が参加。始まって約10分後、あいさつする谷藤裕明市長に向かって近くにいた新成人の男性がクラッカーを鳴らした。来賓用舞台にいたサスケ県議が壇上から降り、「式が終わるまで騒ぐのは我慢してくれ」と注意。前列にいた新成人らがサスケさんを撮影しようと殺到した。サスケさんは「市長が危ないと思ったので飛び込んだ」と話している。【念佛明奈】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事を書いた方の名前に注目して頂きたい。
すっごい! 珍しくない?
調べさせえて頂きました・・・
おそらく「ねんぶつ はるな」さんです
すごいファンタスティック
健康的な女性で、、 う〜ん 素敵。
そうそう 記事に。。
いけませんね、っというか、もうそろそろwebで配信したら?
だってうざいでしょう? こういう話。日ノ出暴走と同じにしか見えない。
おわり。
盛岡市で9日開かれた「成人の集い」で、市長のあいさつ中にクラッカーを鳴らした新成人を来賓県議のプロレスラー、ザ・グレート・サスケさんが注意し、会場は一時混乱した。
式典には約2450人が参加。始まって約10分後、あいさつする谷藤裕明市長に向かって近くにいた新成人の男性がクラッカーを鳴らした。来賓用舞台にいたサスケ県議が壇上から降り、「式が終わるまで騒ぐのは我慢してくれ」と注意。前列にいた新成人らがサスケさんを撮影しようと殺到した。サスケさんは「市長が危ないと思ったので飛び込んだ」と話している。【念佛明奈】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事を書いた方の名前に注目して頂きたい。
すっごい! 珍しくない?
調べさせえて頂きました・・・
おそらく「ねんぶつ はるな」さんです
すごいファンタスティック
健康的な女性で、、 う〜ん 素敵。
そうそう 記事に。。
いけませんね、っというか、もうそろそろwebで配信したら?
だってうざいでしょう? こういう話。日ノ出暴走と同じにしか見えない。
おわり。
■
[PR]
▲
by neti
| 2006-01-10 05:22
| 時事
Excite 病室から新生児連れ去り 「火事」と男押し入り
6日午前3時40分ごろ、仙台市宮城野区東仙台、光ケ丘スペルマン病院(志村早苗病院長)の307号室に男が「火事だ」と言って押し入り、宮城野区の会社員山田斉さん(27)の妻弓美さん(23)が添い寝していた長男柊羽(しゅう)ちゃん(生後11日)を連れ去り非常口から逃走した。
宮城県警捜査1課は未成年者略取事件として仙台東署に捜査本部を設置。弓美さんは男に心当たりがないと話し、男が看護師に「おれと院長の関係だ」などと話したことから、病院とのトラブルで無差別に新生児を狙った可能性があるとみて男の行方を追っている。
志村院長は「男に心当たりはない。警備は十分ではなかったと思っている」と話している。
調べや病院によると、男は病院3階のナースセンターを訪れ、看護師に「病院長に会いたい」と言って文章が書かれたノートの切れ端を見せ、発炎筒のようなものに火を付けるそぶりを見せた。
--------------------------------------
午前三時って深夜に
それも生まれて11日だよ
そんな新生児を肌着だけで東北地方の外気に晒すなんて
もうこれだけで命を危険にさらす。
病院とのトラブルはどうだったか知らんが、全く関係の無い赤ん坊を連れ出すなんて
ひどい話である。
トラブルがあったか無かったかは知らんが
そんなものは自分で解決しないとな。
とにかく自分勝手に人の命を危険にさらさないで、
早く赤ん坊は暖かい所に、そしてミルクを。
「お願いします一刻も早く赤ん坊を返してください」
それから話あえばいいじゃない。
6日午前3時40分ごろ、仙台市宮城野区東仙台、光ケ丘スペルマン病院(志村早苗病院長)の307号室に男が「火事だ」と言って押し入り、宮城野区の会社員山田斉さん(27)の妻弓美さん(23)が添い寝していた長男柊羽(しゅう)ちゃん(生後11日)を連れ去り非常口から逃走した。
宮城県警捜査1課は未成年者略取事件として仙台東署に捜査本部を設置。弓美さんは男に心当たりがないと話し、男が看護師に「おれと院長の関係だ」などと話したことから、病院とのトラブルで無差別に新生児を狙った可能性があるとみて男の行方を追っている。
志村院長は「男に心当たりはない。警備は十分ではなかったと思っている」と話している。
調べや病院によると、男は病院3階のナースセンターを訪れ、看護師に「病院長に会いたい」と言って文章が書かれたノートの切れ端を見せ、発炎筒のようなものに火を付けるそぶりを見せた。
--------------------------------------
午前三時って深夜に
それも生まれて11日だよ
そんな新生児を肌着だけで東北地方の外気に晒すなんて
もうこれだけで命を危険にさらす。
病院とのトラブルはどうだったか知らんが、全く関係の無い赤ん坊を連れ出すなんて
ひどい話である。
トラブルがあったか無かったかは知らんが
そんなものは自分で解決しないとな。
とにかく自分勝手に人の命を危険にさらさないで、
早く赤ん坊は暖かい所に、そしてミルクを。
「お願いします一刻も早く赤ん坊を返してください」
それから話あえばいいじゃない。
■
[PR]
▲
by neti
| 2006-01-06 15:00
| 時事
Excite 日興シティが誤発注 日本製紙2株を2千株と
日興シティグループ証券は5日、前日の東京株式市場で、日本製紙グループ本社の株式について「2株の買い」を、誤って「2000株の買い」と注文したと発表した。
注文はすべて4日中に成立し、日興シティの買い付け額は約10億円に上る。同社は「市場状況を見ながら株を売り戻すなどの対応を検討している」としている。
2000株は日本製紙の発行済み株式総数の約0・2%に当たり、同社株価の5日午前の終値は前日比7000円安の50万3000円まで下落した。
日興シティによると、同社社員が4日午前、個人的な資産運用目的で日興シティに注文を出す際、約50万円の株価を500円程度と勘違いし、用紙に株数を誤って記入。注文内容をチェックする同社の法務部門や取引担当者も、社員の口座残高をはるかに超える異常な取引額に気付かず、そのまま東京証券取引所に注文してしまった。
直後にミスに気付いた社員は1998株の売り注文を出したが、一部しか売買が成立しなかったという。
-----------------------------------------
ついこの前もあった株式市場。
こういうミスって今までなかったのか?
それともシステムを人からコンピューターに変更していったから起きているのか?
あんまり多いと意図的?と思われてもしょうがないんじゃない?
日興シティグループ証券は5日、前日の東京株式市場で、日本製紙グループ本社の株式について「2株の買い」を、誤って「2000株の買い」と注文したと発表した。
注文はすべて4日中に成立し、日興シティの買い付け額は約10億円に上る。同社は「市場状況を見ながら株を売り戻すなどの対応を検討している」としている。
2000株は日本製紙の発行済み株式総数の約0・2%に当たり、同社株価の5日午前の終値は前日比7000円安の50万3000円まで下落した。
日興シティによると、同社社員が4日午前、個人的な資産運用目的で日興シティに注文を出す際、約50万円の株価を500円程度と勘違いし、用紙に株数を誤って記入。注文内容をチェックする同社の法務部門や取引担当者も、社員の口座残高をはるかに超える異常な取引額に気付かず、そのまま東京証券取引所に注文してしまった。
直後にミスに気付いた社員は1998株の売り注文を出したが、一部しか売買が成立しなかったという。
-----------------------------------------
ついこの前もあった株式市場。
こういうミスって今までなかったのか?
それともシステムを人からコンピューターに変更していったから起きているのか?
あんまり多いと意図的?と思われてもしょうがないんじゃない?
■
[PR]
▲
by neti
| 2006-01-05 14:36
| 時事
Excite <次世代DVD>HD規格再生機2機種を3月北米発売 東芝
次世代DVDでHD—DVD(HD)規格を推進する東芝は5日、HD規格の次世代DVD再生機2機種を北米市場で3月に発売すると正式発表した。価格は普及型が499ドル(約5万8000円)、高級モデルが799ドル(約9万3000円)。販売目標は合計で月1万台。
ブルーレイ・ディスク(BD)規格を推進するソニーも同日、BD規格の再生機を今年夏の早い時期に北米で発売すると発表した。既にソニー・コンピュータエンタテインメントは今春、次世代ゲーム機「プレイステーション3」を発売する計画を表明しており、今春以降、次世代DVDの競争が本格化する。
米・ラスベガスで5日(現地時間)、世界最大の家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)が開幕しするのに合わせて、両社は発表した。【谷口崇子】
------------------------------------------------------
これってさぁ ある一面消費者として良い部分あるんだけど、ある一面では良くない状況に追い込まれちゃうじゃない。。。
まぁ資本主義の競争社会、生き残ったものが次に受け継がれるわけど大昔のβとVHSみたいになって行くのかな・・
個人的にはちょっと様子見てから、と尻込みしちゃうよなぁ。
次世代DVDでHD—DVD(HD)規格を推進する東芝は5日、HD規格の次世代DVD再生機2機種を北米市場で3月に発売すると正式発表した。価格は普及型が499ドル(約5万8000円)、高級モデルが799ドル(約9万3000円)。販売目標は合計で月1万台。
ブルーレイ・ディスク(BD)規格を推進するソニーも同日、BD規格の再生機を今年夏の早い時期に北米で発売すると発表した。既にソニー・コンピュータエンタテインメントは今春、次世代ゲーム機「プレイステーション3」を発売する計画を表明しており、今春以降、次世代DVDの競争が本格化する。
米・ラスベガスで5日(現地時間)、世界最大の家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)が開幕しするのに合わせて、両社は発表した。【谷口崇子】
------------------------------------------------------
これってさぁ ある一面消費者として良い部分あるんだけど、ある一面では良くない状況に追い込まれちゃうじゃない。。。
まぁ資本主義の競争社会、生き残ったものが次に受け継がれるわけど大昔のβとVHSみたいになって行くのかな・・
個人的にはちょっと様子見てから、と尻込みしちゃうよなぁ。
■
[PR]
▲
by neti
| 2006-01-05 14:31
| 時事
Excite <12月平均気温>1946年の観測開始以来、最低 気象庁
気象庁は4日、昨年12月の東・西日本の月平均気温について「1946年の観測開始以来、最低となった」と発表した。12月の最深積雪記録も、106地点で過去最高を更新し「今冬は暖冬」とした同庁の予測とは逆に、記録的な寒さとなったことを裏付けた。
同庁によると、12月の地域別の平均気温は、平年値と比べて、東日本でマイナス2.7度、西日本でマイナス2.8度となった。これまでの最低記録は東日本でマイナス2.6度(1947年)、西日本でマイナス2.7度(67年)。観測所では富山市、敦賀市、鳥取市など29地点で、観測以来の最低記録となった。
また、同月の最深積雪は▽新潟県津南町324センチ▽青森市295センチ▽福島県桧枝岐村284センチ▽新潟県湯沢町283センチ▽群馬県みなかみ町280センチ▽岐阜県白川村262センチなどとなり、東北、北陸地方を中心にこれまでの記録を更新した。【篠原成行】
-------------------------------
正月休みに洋服のバーゲンに行った
例年なら結構売れ残りがあり在庫処分の感が強かった冬のバーゲン
しかし、今年は並んでる品が少なかった
ダウンを欲しく狙っていたのに、店員さんに聞くと
無くなりましたぁ と のご返事。
下調べしてwebで探したのだがどこも欲しいダウンが売れていた。
店舗に行けば、もしや? そんな期待は甘かった
今年は寒いのでダウンとかロングコートの売れ行きが流行と逆行して買っていたみたい。
結局ダウンは手に入れずじまい。。
洋服屋さんは少し潤ってるみただったなぁ
気象庁は4日、昨年12月の東・西日本の月平均気温について「1946年の観測開始以来、最低となった」と発表した。12月の最深積雪記録も、106地点で過去最高を更新し「今冬は暖冬」とした同庁の予測とは逆に、記録的な寒さとなったことを裏付けた。
同庁によると、12月の地域別の平均気温は、平年値と比べて、東日本でマイナス2.7度、西日本でマイナス2.8度となった。これまでの最低記録は東日本でマイナス2.6度(1947年)、西日本でマイナス2.7度(67年)。観測所では富山市、敦賀市、鳥取市など29地点で、観測以来の最低記録となった。
また、同月の最深積雪は▽新潟県津南町324センチ▽青森市295センチ▽福島県桧枝岐村284センチ▽新潟県湯沢町283センチ▽群馬県みなかみ町280センチ▽岐阜県白川村262センチなどとなり、東北、北陸地方を中心にこれまでの記録を更新した。【篠原成行】
-------------------------------
正月休みに洋服のバーゲンに行った
例年なら結構売れ残りがあり在庫処分の感が強かった冬のバーゲン
しかし、今年は並んでる品が少なかった
ダウンを欲しく狙っていたのに、店員さんに聞くと
無くなりましたぁ と のご返事。
下調べしてwebで探したのだがどこも欲しいダウンが売れていた。
店舗に行けば、もしや? そんな期待は甘かった
今年は寒いのでダウンとかロングコートの売れ行きが流行と逆行して買っていたみたい。
結局ダウンは手に入れずじまい。。
洋服屋さんは少し潤ってるみただったなぁ
■
[PR]
▲
by neti
| 2006-01-05 04:59
| 時事